パブリックコメント
財務会計士オンライン トップ > 用語集 > パブリックコメント
意見公募手続きの事。
行政または公的機関などが、法令を制定する際に、関係者から
広く意見を求める事のよって、その意見を反映させ、よりよい行
政を目指すもの。
◎パブリック = 広く公に
◎コメント = 意見、コメント
パブコメと略される事もある。
財務会計士の新設にあたって行われたパブリックコメントは、平
成22年8月4日〜平成22年9月2日(木 )17:00までの1ヶ月間
が公募期間となる。
応募方法は、FAX、ネットのメールフォーム、郵便で受付されるが、
電話の受付は行っていない。
この期間も実は法令によって定められており、30日以上となって
いる。
財務会計士の新設におけるパブリックコメントは、第9回目「公認会
計士制度に関する懇談会」において提案されたもの。
■ 財務会計士のパブブリックコメントの内容
(パブリックコメント名) 「公認会計士制度に関する懇談会」中間
報告書の公表及び意見募集について
(受付期間) 平成22年8月4日(水)〜平成22年9月2日(木)
(問い合わせ先) 金融庁 総務企画企業開示課開示業務室
〒100−8967 東京都千代田区霞が関
3−2−1中央合同庁舎第7号館
FAX 03−3506−6266
■ FAX用紙 ダウンロード
パブリックコメントをFAXで提出する際のFAX用紙をダウンロ
ードできます。
様式は任意ですので、下記のものでなくてもOKです。
パブリックコメントFAX用紙 (word2007対応)
パブリックコメントFAX用紙 (word97〜2003対応)
⇒ 用語集一覧へ戻る
⇒ トップページへ戻る